ティラノサウルスってどんな恐竜?🦖

Uncategorized

こんにちは!

今日は、みんなが知っている恐竜の中で一番いちばんゆうめいな

「ティラノサウルス」を紹介しょうかいするよ!

するどいでなんでも食べちゃう、つよくてかっこいい恐竜の王様おうさまだよね。

一緒いっしょに見てみよう!

🌼ティラノサウルスのきほん

名前なまえティラノサウルス・レックスTyrannosaurus rex

科名かめい:ティラノサウルス科

名前なまえ意味いみ:「ティラノ→暴君ぼうくん」「サウルス→トカゲ」「レックス→ラテン語でおう」という意味いみ

食べ物たべもの:にく肉食恐竜にくしょくきょうりゅう

・大きさ:やく13メートル(学校がっこう教室きょうしつよりながい!)

たか:やく4メートル(2かいだてのいえくらい!)

体重たいじゅう:やく7トン(ゾウ8頭分とうぶん!)

繁殖形態はんしょくけいたい卵生らんせい

んでいた場所ばしょ:いまのアメリカあたり

きていた時代じだい:7000~6600万年前まんねんまえ白亜紀はくあき

このころの地球ちきゅうは、いまよりもずっとあたたかくて、大きなシダしょくぶつや、まだ見たことのないしょくぶつがたくさんえていたんだ。

🐉特徴(とくちょう)

・歯の大きさはバナナ1本分くらい

・ほかの恐竜を食べていた。でも最近さいきん研究けんきゅうでは、果物くだものも食べていたかもしれないといわれている

・ほかの肉食恐竜にくしょくきょうりゅうとくらべてものうがかなり大きかった。嗅覚きゅうかく(においをかぎわける)の部分も発達はったつしていた

獲物えものいかけるのではなく、せをしてりをしていたというせつ有力ゆうりょく

巨大きょだい頭蓋骨ずがいこつながさ1.8メートル、はば1.2メートル)と、とてもちからつよいあご

あごのちからはどのくらいだったのかな?

んだときの圧力あつりょくはおよそ6トン

これはくるまもかんたんにバラバラになってしまう力なんだって!

ティラノサウルスのふんから、こまかくくだかれた恐竜のほねも見つかっているよ!

 

実はみんなで一緒にくらしてた?

ティラノサウルスって、つよい恐竜の王様おうさまだから一人ぼっちでくらしていたのかと思ったら、 じつは家族かぞくやおともだちとれで生活せいかつしていたかもしれないんだって!

みんなも一人よりともだちと一緒いっしょにいるほうがたのしいでしょ? ティラノサウルスもじおなじだったんだね。

子育こそだても、お父さんお母さん恐竜が協力きょうりょくしてやっていたみたい。 つよい恐竜でも、仲間なかまがいると心強こころづよかったのかな💕

ふしぎはっけん①:小さな手のひみつ 🦖✋

ここからがとってもおもしろいよ!

あんなに大きなティラノサウルスなのに、じつは手がとってもちっちゃかったんだ! 体にくらべて、人間の手くらいしかなかったよ。

困っていそうなこと

  • かゆいところに手がとどかない?
  • 小さなものがつかめない?
  • 顔を洗うのがたいへん?
  • 「あ〜、手が短くて困るな〜」って思ってたのかな?

でも実は…

小さくても、2本のゆびでいがいと器用きようだったんだって! それに、力はとても強くて、50キロくらいのものを持ち上げることができたよ。

すわったじょうたいのティラノサウルスは、人と同じようにうで上半身じょうはんしんをささえてがるための補助ほじょにもつかっていたんだって!

うでかたほねなどにけがのあとが見つかっていて、ひんぱんにうで使つかっていたことがわかっているよ。

これ以外には、つかまえた恐竜をさえるときや、交尾こうびのときにオスがメスをさえつけるために役立やくだったとも考えられているよ。

小さいけど、すごいパワーがあったんだね💪

ふしぎはっけん②:鳥のひいひいおじいちゃん? 🐦

実は、ティラノサウルスは今の鳥さんと親せきなんだって! 恐竜の一部いちぶがだんだん小さくなって、空をとべるようになったのが今の鳥さんなんだよ。

にているところをさがしてみよう!

🦶 足の形:鶏(にわとり)さんの足を見てみて!ティラノサウルスと同じ3本ゆびで、うしろに1本だよ

🚶 歩き方:公園のハトさんも、ティラノサウルスと同じ2本足でバランスを取って歩いてるね

🥚 たまごを産む:ティラノサウルスも鳥さんと同じように、たまごを産んで子育てをしていたよ

🦴 骨のひみつ:骨の中が空っぽで軽かった(鳥さんと同じ!)

今度、鳥さんを見かけたら「あ、恐竜の子孫しそんだ!」って思い出してね🐦

今日のティラノサウルス豆ちしき 🌸

今日はティラノサウルスについて、いろんなことを知ったね!

恐竜の王様で、とても大きかった仲間と一緒にくらすのが好きだった
手が小さくてちょっと困ってそう今の鳥さんの親せきだった

ティラノサウルスって、強くてかっこいいだけじゃなくて、 なんだか親しみやすい恐竜だったんだね💕

次回は… 🦕

次回はブラキオサウルスについて学んでいこう!📚

お楽しみに🌈


🎨 ティラノサウルスのぬりえにチャレンジ!

大きくて強い、恐竜の王様、ティラノサウルス。
みんななら、どんな色をぬってみたいかな?

おうちの人といっしょに印刷して、好きな色でぬってみよう!

📄 ぬりえはこちらからダウンロードできます ↓

もっと恐竜について知りたくなったら

📚 おうちの人と図かんを見てみよう!

🏛️ 恐竜博物館に行ってみよう!

🔍 新しいはっけんをチェック!

恐竜の新しいはっけんは今でも続いています。 ニュースで「新しい恐竜が見つかった!」という話があったら、 おうちの人と一緒に調べてみよう!


📖 このブログについて
記事の参考資料や作成方針は こちら をご覧ください。

最後まで読んでくれてありがとうございます🌈

コメント

タイトルとURLをコピーしました